
ポイントカード3つのメリット
- 加盟店共通のカードで顧客にポイントを提供することで、「同じ買い物をするならポイントの加盟店で」という購買意欲を刺激し、リピーターとして顧客の囲い込みを行います。
- チラシやDMの配布などを行っても販促効果は分かりにくいですが、例えばポイントの倍出しセールやイベントを行うことで集客力アップが図れるほか、販促経費の削減につながります。
- ポイントカードを使った抽選会や景品交換会などのイベントを企画実施することにより、商店街や個店の認知度アップが図れます。
初期費用・運営費用 参加する為の費用
初期費用 | |
---|---|
当組合加入出資金 | ポイント購入代 |
1,000円 | 10,000円(5000P)+消費税 |
運営経費 | |
---|---|
賦課金(会費) / 月 | ポイント発行機の使用料 |
2,000円 | 500円 |
随時費用 |
---|
ポイント購入代 |
10,000円(5000P)+消費税 |
経費シュミレーション例 ※ ある総菜店の場合
賦課金 / 年 | 機器レンタル料 / 年 | |
24,000円 | 6,000円 |
+ | ポイント購入代 / 年 |
70,000円+消費税 |
− | 満点カード回収 / 年 |
70枚×500円=35,000円 |
= | 販促経費として約65,000円の持ち出し ※のぼり旗、カードなどの無料提供物を含む |
特典について
● 備品類の無料提供
加盟店共通でご利用いただくのぼり旗、のぼり用ポール、クリーニングキット(発行機を掃除するもの)などは全て無料です。
「のぼりの色が薄くなってきた」「ポールが折れてしまった」といった場合は何度でも交換、配布いたします。
● 印刷サポート
当組合事務所に設置してある印刷機(輪転機)を安価でご利用できます(全4色で2色カラー刷り対応)ので、新聞折込やポスティング用のチラシ印刷にご利用いただけます。
- 紙代を含まず
- 1.5円 / 枚
- 紙代を含む(A4 白色)
- 2.5円 / 枚
- 紙代を含む(B4 白色)
- 3円 / 枚
- 紙代を含む(A3 白色)
- 3.5円 / 枚